Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

TIGERs 2016 ETDPを読む #435

Open
HansRobo opened this issue Jun 25, 2024 · 3 comments
Open

TIGERs 2016 ETDPを読む #435

HansRobo opened this issue Jun 25, 2024 · 3 comments

Comments

@HansRobo
Copy link
Member

HansRobo commented Jun 25, 2024

多分重要。ロボットとの通信やその周りの処理について書いてあるらしい

https://tdp.roboteamtwente.nl/tdps/168?ref=year

@KANAIHIROYUKI
Copy link

KANAIHIROYUKI commented Jun 25, 2024

通信系ハードウェアの制約?によって送受信データサイズをかなり削っているっぽい。
skill IDによってデータの解釈を切り替えているのは1パケットごとのサイズを小さくするため?
今ウチで使っている仕組みだと、それなりにパケットサイズ大きくしても問題ないので真似する必要はないが、パケットの変更はしやすそう。

ロボット側からのフィードバックもしていそう。
curSpeedとかのcurはcurrent?
KickCountでキック回数を見て蹴ったかどうかを見ているのは面白い。

@HansRobo
Copy link
Member Author

skill IDによってデータの解釈を切り替えているのは1パケットごとのサイズを小さくするため?
今ウチで使っている仕組みだと、それなりにパケットサイズ大きくしても問題ないので真似する必要はないが、パケットの変更はしやすそう。

ここらへんはパケットサイズの低減というよりは、うちでも話している制御コマンドのモード切り替えという側面が大きそう
以下がTIGERsの基本スキルのラインナップ

  • x,y,thetaを送るモード
  • vx,vy,omegaを送るモード
  • x,y,theta,vx,vy,omega全部送るモード

@KANAIHIROYUKI
Copy link

データサイズはあんまり変わってないか
制御パケットの見直しで考えていたことと同じなら、今の方針が妥当なんだなという自信がついてきた

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

2 participants