We read every piece of feedback, and take your input very seriously.
To see all available qualifiers, see our documentation.
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
ログインの履歴を見れる様にしたい
誰がログインしているのか、簡単に知る方法がない。 過去のログイン履歴を知りたいと思っても、コンテナ側でそれがわからない
netstat
/proc/net/tcp
docker logs
/usr/local/bin/pam_callback.sh
echo
syslog
w
utmp
wtmp
[なし] エンドユーザへの影響は全くない [小] 困りごとを容易に回避することができる。業務への支障が少ない。 [中] 業務への支障があるものの、困りごとを回避する方法がある。 [大] 業務を行うことができない、または重大な支障がある。
2
TODO
The text was updated successfully, but these errors were encountered:
Dockerホストから、コンテナ内の netstat を見る方法は以下。 README にでも書いておきたい。
sudo nsenter -t $(docker inspect -f '{{.State.Pid}}' ssh-jump) -n netstat -tcp
Sorry, something went wrong.
No branches or pull requests
やりたいこと
ログインの履歴を見れる様にしたい
困りごと
誰がログインしているのか、簡単に知る方法がない。
過去のログイン履歴を知りたいと思っても、コンテナ側でそれがわからない
netstat
コマンドが使えない。/proc/net/tcp
を直接見る方法しかない。 https://udzura.hatenablog.jp/entry/2019/10/24/205145docker logs
でログが見れるようになる。/usr/local/bin/pam_callback.sh
で、echo
しておけばとりあえず何か出力できそう。syslog
もないので、ログイン履歴をログファイルにも書き出しておきたい。w
コマンドを入力しても正しく表示されない。utmp
やwtmp
にも書かれるようにしたいが、他の方法でも良い上の課題で、ログファイルを書くことができれば履歴がわかる。
https://centos.bungu-do.jp/archives/5
エンドユーザへの影響度
2
対応
対応方針
w
コマンドの代わり。タスクバラシ
TODO
The text was updated successfully, but these errors were encountered: