Skip to content

Latest commit

 

History

History
30 lines (26 loc) · 1.25 KB

postdef.md

File metadata and controls

30 lines (26 loc) · 1.25 KB

あとがき

転職したわけですが労働が辛すぎます。 労働ってこんなに大変だっけ? 嘘だろ? 毎日クタクタで原稿やる暇すらねえ。 本当か? これが労働なのか? ドワンゴの8年間は何だったんだ? 俺はもしかして労働をしていなかったのか? こんな生活クソ食らえだ。 肉食わなきゃやってらんねえ。 脂飲まなきゃやってらんねえ。 もうやだやだやだやだやだやだ 働かない!! 働かない!!

最近 Github Actions を使い始めたんですけどあれ便利ですね。

on:
  branches:
    - master
  push:
    paths:
      - lib/**/version.rb

という記述で masterにpushされた(プルリクがマージされた) lib/**/version.rbに変更があるコミット が指定できるのがなかなかアツいです。 今まで外部CIは基本的にテストするくらいしか使えなかったんですが、 Actionsはもっと柔軟に色々でき、しかもgithubの中で完結しているのが良いですね。 しかもスクリプトを使いまわせるのでRe:VIEWのビルドもActionsでやれたらすごく楽だと思いました。 多分次回の同人誌はActinosでビルドされると思います。