You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session.You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session.You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.Dismiss alert
one-off は通常の英和辞典で引くと、だいたい adj.「ただ1回限りの」、n.「1つだけ[1回限り]のもの」(ライトハウス)となります。ただし上で示しているように、docker-compose run コマンドを「1回限りのコマンド」と訳したのでは、全く意味が通じません。もっと根源を調べる必要がありそうです。英英辞典を調べても、adj. something that happens or is made or done only once (Cambridge) で英和辞典とそう変わりません。しかし Collins をオンラインで調べてみて、noun として米英語の項に以下の説明がありました: something that is one of a kind, not part of a series, etc. これは英和にはなかなかない説明でした。one of a kind をさらに調べる必要があり、調べてみると、これも Collins にて米英語として unique とありました。one-off は 1回限りという訳も当然ありえますが、unique を採用する方が、今の docker-compose run に対しては、合致していると捉えました。よくよく上で英和辞典で調べた noun にて、「1つだけのもの」という説明がありますから、これを unique と捉えることもできるかと思います。
さらに結論づけするには弱いですが、以下のような記事を見つけました。https://www.nytimes.com/2010/07/04/magazine/04FOB-onlanguage-t.html
New York Times の記事であり、The Origins of ‘One-Off’('One-Off' の起源) と題するものです。詳しくは直接記事参照して頂きたいのですが、要所だけいくつかピックアップすると、最近(2010年の記事)、one-off という単語をよく聞く、one-of を意味するのか、意味をなさないのでは。プリティッシュ英語では something unique の意味との調査があり。one of a kind から来ているという説・・・他にもいろいろ話題があります。
ご意見よろしくお願いします。
The text was updated successfully, but these errors were encountered:
one-off という単語に関して、訳語を統一するべきかと思い、ここに課題としてあげるとともに、私の意見を示します。これは当プロジェクトにとどまらず、英単語解釈、英米文化、時評に関わる話です。どうぞお近くにネイティブな方がおられましたら、是非お考え、捉え方を尋ねてみて頂きたいと思います。どのような形ででも翻訳に携わる方の知見やご意見を頂けたらありがたく思います。
結論から言いますと、one-off というと、第一義的には「単発の」とか「1回限り」という意味がありますが、これがコマンド
docker-compose run
に対する説明において用いられ、このコマンドは one-off command である、と説明されています。これを「単発のコマンド」、「1回限りのコマンド」と訳すことおよびそう解釈することは、とてもできず誤っていると思います。私の結論は、意義的には「唯一無二の」つまり他単語でいえば unique の意味と捉えます。ですからdocker-compose run
コマンドは、Docker の中でも「非常にユニークな特別な」コマンドである、というのがその意味であって、訳す場合には、長々とした説明修飾はあまり適当ではありませんので、簡易にするべく少々意訳すると (1)特別な、(2) 特殊な、そして意義に近づけるなら (3) 独特な、ということになるかと思います。(1), (2), (3) のいずれでも私は良いと思います。皆様の意見を頂戴したく思います。無難に (3) で良いかとも思います。上に至る情報をいくつか示します。
one-off は通常の英和辞典で引くと、だいたい adj.「ただ1回限りの」、n.「1つだけ[1回限り]のもの」(ライトハウス)となります。ただし上で示しているように、
docker-compose run
コマンドを「1回限りのコマンド」と訳したのでは、全く意味が通じません。もっと根源を調べる必要がありそうです。英英辞典を調べても、adj. something that happens or is made or done only once (Cambridge) で英和辞典とそう変わりません。しかし Collins をオンラインで調べてみて、noun として米英語の項に以下の説明がありました: something that is one of a kind, not part of a series, etc. これは英和にはなかなかない説明でした。one of a kind をさらに調べる必要があり、調べてみると、これも Collins にて米英語として unique とありました。one-off は 1回限りという訳も当然ありえますが、unique を採用する方が、今の docker-compose run に対しては、合致していると捉えました。よくよく上で英和辞典で調べた noun にて、「1つだけのもの」という説明がありますから、これを unique と捉えることもできるかと思います。さらに結論づけするには弱いですが、以下のような記事を見つけました。https://www.nytimes.com/2010/07/04/magazine/04FOB-onlanguage-t.html
New York Times の記事であり、The Origins of ‘One-Off’('One-Off' の起源) と題するものです。詳しくは直接記事参照して頂きたいのですが、要所だけいくつかピックアップすると、最近(2010年の記事)、one-off という単語をよく聞く、one-of を意味するのか、意味をなさないのでは。プリティッシュ英語では something unique の意味との調査があり。one of a kind から来ているという説・・・他にもいろいろ話題があります。
ご意見よろしくお願いします。
The text was updated successfully, but these errors were encountered: